コメント
|
3枚目の、全身のび〜、のトト坊がナイスです。 猫の足の短さと、胴体がどこまで伸びるかの標本みたいですね。 あと、トト坊の「鈍くささ」の証明かもしれん。 あ〜、笑った。
山猫 : WEB : 23/Apr.2009 [Thu] 12:20 : sV5lKUTU
|
ごぶさたしてます。shojiです。
昨日、くるねこさんの本を本屋でみかけて…トトララちゃん&noriさんのことを思い出してました〜
トトちゃん… でかくなりましたね(笑) あいかわらず、かわいらしい……☆
みなさん、おかわりないですか?♪
sho : WEB : 23/Apr.2009 [Thu] 12:46 : XEHEVSjk
|
トトくんは何をするにも一生懸命で無邪気ですね。 3枚目、ホントにもう、かわええっすなぁ・・・。 トリゾウと遊ぶのも全身で楽しんでるって楽しさが滲み出てますね。 よかったねトリゾウ(笑) ララちゃんはハンターですねぇ。 狙うポーズは丸いけど艶っぽくてうっとり(笑)
とくちん : WEB : 23/Apr.2009 [Thu] 15:46 : /TzEkUG2
|
私も三枚目に・・・・ハートを持ってかれました。=^_^=
ちょっと・・・短めの両足、 ちょっと・・・メタボチックなお腹 ↑ (決してけなしているんじゃないです ^^;)
もう〜それは私には愛しさポイント。 抱きしめたくなります。
トトさんには迷惑でしょうが・・・・ (~_~;)
ルン☆ : WEB : 23/Apr.2009 [Thu] 19:00 : mSw72p7s
|
話題の3枚目写真…。 誰か入ってる?!と思いつつ… ああかわいい。つらい時、悲しい時、繰り返し見ますね。
もっち : WEB : 23/Apr.2009 [Thu] 19:11 : QNmZKhVs
|
私も3枚目、かわいいと思います。 ドラえもんを彷彿させますね^^。
さち : WEB : 23/Apr.2009 [Thu] 22:06 : RkxkpJLc
|
トリゾウもトト君も、よく飛びますね。 トト君、ぬいぐるみみたい!かわいいです! 左手、シャキーンとイナヅマポーズみたいですね。
ろうがん : WEB : 24/Apr.2009 [Fri] 2:20 : 77cVCAk.
|
私も同じく3枚目がかわええ〜♪♪ トリゾウとメチャメチャ仲良しですねぇ。 トリゾウはどこからぶら下がっているんでしょう?
ぐりママ : WEB : 24/Apr.2009 [Fri] 9:07 : hiIVDlSU
|
>山猫さん トトは触り放題、ひっくり返し放題(笑)なので、猫の生体を調べるのにはもってこいの子ですね、きっと(笑) でもその調査結果が果たして「一般的」な猫の見本になるかどうか… やはり鈍くささの証明にしかなりそうにないですね(^^;
>shoさん うわあ〜〜♪お久しぶりです!! コメントありがとう〜〜。嬉しいです。 お元気ですか? こちらは私も、トトもララも、そして会社も(笑)相変わらずですよ〜〜。 またゆっくり話したいですね。 そちらのブログにもお邪魔しますね!
>とくちんさん そうなんですよ。トトは本当に何をするにも一生懸命、手抜きなし、なんです(^^) 無邪気というか、ひたむきというか…そこがすごく可愛いんですよ!(親バカ) トトの場合、それがまた写真にバッチリ収まってしまうんですね〜。ある意味フォトジェニックです!(^^)
>ルン☆さん トトはですね〜、抱きしめたら「うなぁ〜〜〜ん」と鳴きますよ〜。それはもう可愛く(笑) トトのお腹、この前は3割は毛だ!と言いましたが、やっぱりメタボですな、こりゃ(^^; もうちょっと運動させないとなあ、と思っております。 面白い写真もいっぱい撮れそうですしね(^^)
>もっちさん つらい時、悲しい時、イライラした時… トトの無邪気さはほんと癒しになります(^^) …というより、あまりにもぽやーんとしすぎて脱力しちゃう、って感じなんですけどね(笑)
>さちさん 確かに!!ドラえもんってやっぱり猫型ロボットだったんですね〜。 こうやって見ると、結構本物に忠実な形??(笑) お腹の白さといい、ほんと、ドラえもんに見えてきました(^^)
>ろうがんさん トト、ほんとぬいぐるみみたいですよね〜。 トトがぬいぐるみじゃないなら、トリゾウもぬいぐるみじゃなくて本当の鳥でも良さそうなくらいです(笑) トト、意外と飛ぶでしょう? トトも一応、猫だったんですね〜〜(^^)
>ぐりママさん トリゾウは釣り竿のようになが〜い棒となが〜い紐が付いてるんです。 トリゾウの本体(?)は夫ですが、紐と棒が長いので遠くから遊べるんですよ(^^) 写真にも映り込まないので、非常によい猫じゃらしです!
nori : WEB : 24/Apr.2009 [Fri] 17:12 : Ij4tKiAQ
|
コメントする
|