昨日は
花福チームと
くるさんと5人でお花見でした(^^)

場所は去年「
中年バーベキュー」をした多摩川の土手。
広〜い土手に大きな桜の木が一本。

桜は満開。

土手には春の花々も咲いて、とてもいい場所が取れました〜♪
…と、一通り桜の写真を慌ただしく撮ったら、やはり花より団子でしょう!(笑)

じゃじゃーん!美味しそうでしょう?
くるさんが名古屋から手羽先、天むす、名古屋コーチンのつくねを持ってきてくれました〜〜(^^)
左上には「
ネコと生活」の6catさんから絶妙なタイミングで頂いた「サザエの煮物」。(すっごく美味しかったです!)
その下にはちょっと年寄り臭く、沢庵なんかも(笑)。
前回の中年バーベキューの時もそうでしたが、こういうとき若者のように「肉をガンガン焼く!」ということは無くなりましたね〜(^^;
花福チームが持ってきてくれた七輪では…

ホタルイカとか、椎茸とか、

サバの一夜干し(これも6catさんからの頂き物)とか、こざるさんの手作りおでんとか。
一応、肉も焼いたんですよ。でもあんまり人気がなくてすぐに黒こげ(笑)
アスパラとか味噌焼きおにぎりとか、コッテリしていないものの方が売れ行きがいいんですよね〜。
なんとも大人な花見…(^^;
16時くらいからボチボチと初めて…

気付いたらあっという間に真っ暗!!
河川敷は街灯がないので、明かりは持ってきたランプ一つだけ。
時間も遅くなると周りには人っ子一人いません。
そんな真っ暗な中、なんと後半は怖い話で盛り上がってしまい…(^^;
トイレに行くのが怖い、なんて久しぶりでした!(トレイも電気がない)
妙なお花見でしたが(笑)とても楽しかったです(^^)
今日の一枚。

夜桜。
人気ブログランキング
トト:食べ過ぎにゃ。
ララ:飲み過ぎよ。
皆さん、いつも本当にありがとうございます(^^)