
今日もトトちんの後頭部からお届けしております(笑)
トトちんがじっと見つめるその先には…

私の朝ごはん兼おやつの落花生煎餅が。
今日は夫が朝寝坊だったので、朝から一人ボリボリと頂き物の煎餅をむさぼっておりました!
この落花生煎餅、千葉の「豆処すずかん」というお店の物だそうです。
(URL見つかりませんでした^^;)
煎餅、というよりクッキーという感じ。サクサクしていて落花生がたくさん乗っていて、とっても美味しいです!
そしておやつのお供(?)は…

「天然生活」。
この雑誌好きなのですが、立ち読みばかりであまり買ったことはありません(^^;
今回、なぜ買ったかというと…

地元の伝統工芸品「久留米絣」の特集が載っていたからです(^^)
(母のネットショップ「ゆるり屋」で使っている生地が、この久留米絣です)

実はこの見開きページのどこかに、私の叔母と従妹が載っています!
久留米絣って、未だに30以上の工程を手作業でやってるんです。
なのでやはりお値段はちょっとお高め。
そんな久留米絣のグッズを「ゆるり屋」で比較的安価にご提供出来ているのは、実は久留米絣の工房をやっている親戚から反物を安く買わせてもらったり、ハギレを頂いたり出来るからなのです(^^)
久留米絣の良さがたくさん書いてある「天然生活」。
本屋で見かけたら是非ページを開いてみてくださいね!

つまみ食い禁止〜〜!!
お知らせ。明日、日曜日(11/15)の午後より、母のやっているネットショップ
「ゆるり屋」の方で、トトララ小紋で作ったグッズを販売する予定です。
販売開始時間は12〜15時くらいを予定しておりますが、多少ずれる場合もございます。
ご了承ください。
ちなみにゆるり屋での販売はトトララ小紋だけです。
手拭いなどの通販はもうしばらくお待ち下さいね〜〜(^^)